top of page

SmartVisca/MobileAppの初期設定 複数枚対応を実行する。

SamartViscaで複数枚数を一度に読み込むには「MobileApp」が必要となります。以下の設定が必要になりますので、簡単にご紹介します。


何ができる?SmartVisca MobileApp 【New App】

SmartViscaで一括取り込みが簡単にできます。

イメージは以下です。

SmartVisca MobileApp 複数枚取り込み
複数枚登録イメージ

初心者・社内向けにアプリインストールと初期設定


①アプリのインストール

スマートフォンから各アプリページでインストールお願いします。

以下のようなアイコンをiphone/Androidのアプリ検索をしてください。

「SamartVisca」「MobileApp」と入れると検索できます。


SmartVisca MobileApp
MobileApp

SmartVisca MobileApp

iOS向けの撮影・送信専用ネイティブアプリケーションです。このアプリを使用することで、1回の撮影やアルバムからの画像選択で最大4枚の名刺情報を一度に読み取ることができ、最大20枚の名刺情報を一括送信できます。本アプリケーションのご利用には、SmartViscaのご契約が別途必要となります。



インストール後に、アプリを開き進んでください。



②「私のドメイン」を設定します。

各社設定中の「カスタムドメイン」が必要になります。

カスタムドメインは、Salesforceログイン時のURLで確認ができます。


カスタムドメイン:●●●●.my.salesforce.com

Salesforceカスタムドメイン
Salesforceカスタムドメイン


簡単には以上の2点で設定が完了します。

SalesforceIDでログインして確かめてください。


●SmartVisca MobileApp ユーザガイド

SmartVisca MobileAppの使い方はSmartVisca導入&活用ステップガイドで紹介中!

・名刺取り込み スキャナー編

・名刺スキャン後に確認画面で編集する

・名刺の閲覧・検索 PC編

・名刺詳細の閲覧/編集/取得履歴確認

・名刺の閲覧・取り込み モバイル編

・SmartVisca Connectの設定と活用

・動画で学ぶSmartViscaの使い方 -オンライン名刺交換-

・受信したプロフィールに返信する


SmartVisca/MobileAppの初期設定


bottom of page